環境システム株式会社公式HP

〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町7-1-3
尼崎リサーチ・インキュベーションセンター512

アイコン06-6657-5130

アイコンsales@hydrolab.co.jp

お問い合わせ

アイコン06-6657-5130

アイコンsales@hydrolab.co.jp

お問い合わせ

蛇使いな彼女BLOG

【第31回】 茨城研究会①―1日目

2021.03.19

これまで細かい話をしていたのでちょっと気分を変えようと思います。
11月にあった茨城研究会のことについて、プチ観光してきたのでセンターの見学や現地視察の様子をお伝えします。


まず出張初日のことですが、モトハシが住んでいるのは辺境の地※1ですので、茨城までは 飛行機→電車→レンタカー を使って移動しましたが、当日は不測の事態で目的地に着いたのは研究会開始時間ぎりぎりでした。何なら少し遅れました。

※1ネットリテラシー向上の為このような表現にしております(o*。_。)oペコッ

時間もおしていたので到着と同時に研究会会場に案内されますが、想像より会場が広いのと聴衆が多い事にビビるモトハシ。

社長から渡されたカンペ用のライトのスイッチが付けられない…。
焦った末に冒頭要らんアドリブを利かせてしまいました

そんなこんな私や先生が発表する前に、霞ヶ浦環境科学センターの職員方の発表を聞きましたが、発表自体も上手な上、内容についてもしっかり研究されているなと感じました。(凄い!)
また、話には聞いていましたが、実際に運用されている水質予測システムやAI・機械学習分野を使った運用化の話を聞くことができて、私自身の勉強にもなりました。
霞ヶ浦環境科学センター、所長様をはじめ職員の皆様ありがとうございました。

無事発表が終わると、その後センター内を見学させてもらいました。
センターの一角には魚の入った水槽や、霞ヶ浦の歴史や水質に関する資料が展示されており、これらは無料で見学できるそうです。
霞ヶ浦環境科学センターではこのブースを教育の場として開放しているようで、その為か展示資料やその解説も分かりやすく、よくまとまっており、押しボタン式の音声ガイドまで付いていることに驚きました。
プチ博物館ですね!

また、頂いたパンフレットには霞ヶ浦の水質の現状や取り組み、
そして湖内に生息する生物まで写真やイラストで分かりやすく
紹介されています。
これだけでも楽しめる内容ですし、水質に興味がある人や
アクアリストにも有益な情報がまとめられています。
興味のある方はぜひ行ってみては!





センター内見学が終わると、その後はホテルに荷物を降ろし、海鮮メインの豪華な夕食を頂きました。
茨城で海鮮を食べるのは初めてでしたが、味付けがとても自分好みで大満足でした!
特に、紫蘇の天ぷらと思い食べると中に白身魚と梅肉が入っていたのがビックリでした。
あれは一生忘れません…。


と、一日目はこんな感じでした。
次回は二日目の霞ヶ浦クルージングの回です!

pagetop