TEL. 06-6657-5130
〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町7-1-3 ARIC 512
E-mail:sales@hydrolab.co.jp
![]() ![]() HYDROLAB多項目水質計は、 長/短期の現場での高精度な観測ができ、最大15項目もの センサー搭載が可能です。**************** *************** 新製品キャンペーン中! |
![]() ![]() 水質計自動昇降機は、 自社設計のため省電力であり、 様々な現場での対応が可能。 設計、施工も対応可能です。*********** *************** ![]() |
![]() ![]() 樋門(管)水門の内外水位を 携帯電話回線利用してクラウドへ 転送する、IoT端末 「クラウド対応樋門内外水位計」。地図上に示された場所を選択すると、水位が表示されます。 ![]() |
![]() ![]() 高精度かつ安価なOTT社製の接 圧力式水位計は、セラミック製の ダイアフラムとSUS904Lを採用 し、淡水から海水まで対応可能で す。 |
![]() ![]() Pulser社製の水位計/流速計 は安価でユニークな機能を持つこ とが特徴で、下水道から自然環境 へ対応が可能です。****** |
![]() ![]() 多項目水質計、濁度計、水位計又は様々なアナログセンサーに接続が可能。自社製ソフトウェアによって、WEB上へアップロードします。 * ![]() |
![]() ![]() 単項目水質計は溶存酸素、 光量子、クロロフィル、フィシコシアニンなど、豊富なラインナップを取り揃えております。***** ** |
![]() ![]() GISソフトウェアは多項目水質計と連動し、誰でも簡単に地図上でのコンター図作成が可能です。 |
![]() ![]() 昇降装置ソフトウェアは、LET 回線を使用し、受信したデータの コンター図や、表を作成し、WE B上にアップできます。 |
![]() ![]() 長期間の河川連続計測に最適な濁度計「DTS-12」は、5秒間に100回の計測を行い、その観測濁度中の中間(50番目と51番目)の平均値「中間値」を計測します。 |
![]() ![]() ヒ素やカドミウム、亜鉛、鉄、銅など、自然水または排水中の重金属を連続計測する「ボルタンメトリー電極法」を利用したオンラインアナライザーです。 |
![]() ![]() 各水槽の溶存酸素を「Wi-Fi」経由で遠隔監視。 種苗水槽施設にルーターが有れば、溶存酸素データがスマホやコンピューターに転送可能。 |
![]() ![]() |
〒660-0083
兵庫県尼崎市道意町7-1-3
ARIC 512
※部屋番号が変わっています。
ご注意ください。
TEL 06-6657-5130
FAX 06-6657-5131